ヨーロッパ旅日記(後半3) ポルトガル・昔の面影が残る港街タヴィラ

エヴォラからローカル線に乗り、海に出ました。大西洋に注ぐジラオン川の河口にある港町タヴィラ、スペイン国境まで17キロのこの町は、ポルトガルの人々にとってはビーチリゾートとして知られています。



無人駅のような小さな駅に降りた時には、タクシーも止まっていなく、「ここ大丈夫?」「ビーチリゾートではないの?」と少々不安になりましたが、ようやくタクシーに出会い、賑やかな港へ着き、ようやく落ち着きました。


泳いだりできるビーチは、港から、フェリーで15分のところにあるということで、港と周辺はごく普通の寂れた港町です。一番賑やかなフェリー乗り場の前に宿をとりました。

なんだか、映画に出てくるようなお宿。

泊まったホテルと部屋。





エヴォラからファーロを通り、タヴィラへ、まだ、外はコルクガシの木々が見えるはずですが、車窓があまりにも汚く、ほとんど外が見えませんでした。



ドレッドヘアの車掌さん。思わず写真んを取ってしまいました。盗撮ですね。





乗った列車はローカル線。せっかく外の景色を楽しみたいと思ったのに、このガラスではねえ。。。これはただの汚れなのだろうか?とつまらないことを考える。



剥げ落ちた外壁には昔のアズレージョが残っているところが多くありました。
これらを修復するのもお金がかかるのでしょうね。残念なことです。

朝が遅い港町。
恒例の朝の散歩。



繁華街にも関わらず、このような廃墟が目につきました。
これもまた風情があるといえば風情がありますが。。



出会った猫ちゃん。笑


橋を渡り、散策しながら、明日の移動のためのバス乗り場を探す。











ここも坂の坂の町。
川沿いから坂を登り、古い家並みを通り、教会へ。






ここまで南に来ると、南国の花が咲いています。




ハワイで見慣れている、プルメリアやハイビスカスもちょっぴりヨーロピアンな感じ。。がする気がするのは私だけかも。




剥げ落ちた壁に立派なドア。こういう風景はよく見るけれど、何か、ドアに愛着があるのかな。。





教会のお庭の木陰で涼むカップル。


教会の上から街を見下ろす。








様々な国の人たちが共存している国が集まるヨーロッパ。
同じアルファベットを使う国でも、これだけ違う。。。

こんなホテルの標識も、私には物珍しいものでした。




最初はどうなることかと思ったタヴィラ滞在でしたが、海沿いのオープンエアのレストランの魚は今日釣れた、スズキとエビをいただきました。





夕暮れのような、朝焼け。人もいなく、穏やかな港



ホテルで用意されていた朝ごはん。簡単なもので朝は十分ですね。




夜は広場でのコンサートに行き、やアンティークショップの露店をのぞいたり、大きな街では味わえない、のんびりとした
楽しみ方ができました。

さて、旅は続き、

次は、スペイン、セルビアへ向かいます。





コメント