「リセット」偶然のような必然





人生色々あります。ここ数年は比較的平穏な時間が流れていた私の生活ですが、今年は春先から、全部まとめて「ドカン」でした。


まずは、毎年この時期に行く、東海岸旅行の前日、サンフランシスコで始まりました。


【車上荒らし】

路上駐車のパーキングミーターは10分だけコインを入れて、用を足して、
夫、ジェイが車に戻ってみると、後部座席の窓ガラスはぐちゃぐちゃに割られて、
座席にはガラスの破片だけが散乱していました。

盗まれたもの:ジェイのバックパック、私の機内持ち込み用コンピューターバッグ


ジェイはあたりを小一時間、車でそれらしき人、それらしきものを探し周りました。
(この時点で警察を呼んでもどうにもならないと言う判断のもと。。)




【ホームレスのフラッシュに出会う】

歩道に座っていた、ホームレスの男性、自称フラッシュが、盗んだ男を見たと、さらにフラッシュはその男からバックパックはいらないか?と聞かれたと話してくれました。フラッシュはいらないと伝えると、その男はバックパックを建物の入り口付近に置いて言ったと、話してくれ、早速ジェイはその場所へ、フラッシュとともに行ってみることに。

バックパックがありました!!でも、私のバッグはありません。(涙)


一旦、フラッシュに名刺を渡し、何か見つかったら連絡を入れるようにと、20ドル札を握らせました。
その後、フラッシュから電話があり、ふたたび現場へ、そこには
路上に放置してあった、小さなピンクのトートバッグがありました。中には、私の手縫いの麻袋、皮の小銭入れ、ポーチ、全部中身は抜き取ってありましたが。。


私の機内持ち込み用の黒いトートバックはありません。ラップトップ、キンドル、一眼レフのカメラ、水筒、ジュエリーポーチ(お気に入りのジュエリー入り。。。)、などなどが入っていたのに!!! 涙涙

まあ、でも、

【無事でよかった】



ジェイのバックパックが戻ってきてよかった。と、内心かなりホッとしました。

仕事がらみのものがぶじだったと言うことと、仮に彼のものが無くなっていたら、怒りが爆発し、それを聞かなければならない私には、さらにストレスになるからです。
とりあえず、私のものだけでよかった、よかった。



多分、ちょっと汚いバックパックには彼が持ち歩く羽根枕が押し込んであったので、とりあえず、底にあった、彼の仕事がらみのファイルや手帳と現金は無事でした。







それからその夜宿泊予定だった宿へ行って、車の窓ガラスの修理工を探し、次の日の朝、なんとか予定通りにサンフランシスコから東へと向かったのでした。



【Let goする】

毎日のように使っていたもの、大事なものなどすべてなくなり、怒りというよりも、涙目で笑うしかない。。。私でした。


仕方ない、もうないんだから、「もの」はまた買えばいい。


「しょうがない」 と言う諦めの言葉には、前向きな気持ちが入っていると思います。

ジェイは、過ぎ去ったことも、割と、後々まで口にします。それにストップをかけるのが私です。


「あそこに駐車すべきではなかった」
     よく止めていたところですが。


「全部トランクに入れるべきだった」
      そう、いつもトランクに入れるのに。。ついうっかり、10分だから

など、グダグダ言っていないで、

起きたことはもう起きたこと、時間の巻き戻しはできない。過去の事と割り切り、進むことがやるべきこと。と、涙目になりながら、ため息をつき、深呼吸をして、顔を上げると、

見つけたのはBest Buy 大型家電製品のお店です!
早速、カメラを買いました! 笑
そして、この後、フィラデルフィアでラップトップを買い、アマゾンでキンドルを注文したのでした。







【時を同じく、ハワイでも財布を盗まれる】

ハワイに住む娘たちと東で合流する予定となっていましたが、娘のボーイフレンドが置き引きに会い、身分証明書などが入った財布を取られてしまいました。

結局身分証明書がないために、予定の飛行機には乗れず、ハワイ組は一日遅れての東海岸入りとなりました。


【水星逆行のせいにする】

ありえない!!こんなことってあるの??よりによって、親子で!
と、思っていると、水星逆行の時期ということを耳にしました。

水星逆行 とは、

惑星は普段は一定の方向へ向かって進んでいる惑星は地球の公転、自転との兼ね合いで「見かけ上」逆に進んでいるように見える時期があるということです。
これが「水星逆行」。ふむふむ

この「逆行」が起こると、水星が司る要素、「コミュニケーション・通信・連絡」「知識や知性」「旅行」「輸送」について何かと不具合が生じるというのです。

そして、今年は 
2017年4月10日~2017年5月4日(おひつじ座) 
2017年8月13日~2017年9月6日(しし座) 
2017年12月4日~2017年12月23日(いて座) 

ということで、まさに、真っ只中に旅行をし、さらに、私の誕生日4月26日は満月で。。。。と重なったのでした。

こうなると、何が起きてもおかしくない、ということでしょうか。
素直に受け止め、先の予定をギュウギュウ立てずに、「今」を楽しむ、のんびり構えることが良いのでしょう。

45年ぶりに又従兄弟夫婦と再会し、今度はゆっくり会うことを約束したり、
日本の英語仲間、ナオミさんとも再会できたのも水星逆行の影響かと。


そのナオミさん、現在は単身ニューヨークにて、ドラマセラピーを学んでいます。
アカシックリーディング (魂の記録)や、イシリス33メソッド (潜在意識の中にある原因の解決&エネルギー変換)、アバター存在(守護存在)とのチャネリング・メッセージなどを提供している方です。詳しくはフェリシアへ。

ナオミさんにも、「そう悪いことばかりではないと、直子さんにとっては転機なのよ。
女神が微笑んでいるから大丈夫!」と嬉しい言葉をかけてもらい、一安心。


リセットせざるを得ない状況であるということを認識して、焦らず、前向きに進む。
過去のものは過去として、新しい世界へ目を向ける。


ニューヨークではデモ行進に会い、タクシーは立ち往生、地下鉄に切り替えたら、そちらも工事で不通。
そんなこともありましたが、二週間の東への旅行では、
予定していたものは全部観ることができたし、行きたいところへも行けたし、
予約を入れておいたレストランでは食べ、会いたい人には会うことができたということで
良しとします。


コンピューター、キンドル、カメラなどは買い換えることができました。



そして、今、ブログも引越し、

ひたすら前向きに、次の計画、今年の夏の計画を立てている私です。


(また、水星逆行の時期とぶつかっているみたいですが。。。汗)


自分自身をリセットして、見えるもの見えなもの、心のリセット。
偶然のような必然 だったのかもしれない、と今思います。


駒を一つ動かすと、全部動くものです、今はまだグチャグチャ状態ですが、一つ、一つ、じっくりと自分の駒を動かして行きます。










コメント