スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
食、家庭料理、精進料理、料理、暮らし、手仕事、山の暮らし、自然、旅
One Plate Zen ~The Joy of Cooking~
食から暮らし、歴史、文化、環境を観るフード・アクティビストのブログです。 自然豊かな山の様子と生活、日々の食のこと についてアメリカ、北カリフォルニアのオフグリッド、そしてハワイから発信しています。
On Demand Cooking Classes 家庭で作るお寺ごはん
One Plate Zen Home Page
もっと見る…
On Demand Cooking Classes 家庭で作るお寺ごはん
One Plate Zen Home Page
On Demand Cooking Classes 家庭で作るお寺ごはん
One Plate Zen Home Page
On Demand Cooking Classes 家庭で作るお寺ごはん
共有
リンクを取得
Facebook
×
Pinterest
メール
他のアプリ
ラベル
料理、野菜
6月 09, 2017
野菜の保存
山の暮らし、ちょっと食材を買いに…ということはできないので
ある程度、まとめ買いをします。
一回で使い切らないもの、毎回少しの分量しか使わないものは、
ざっくりと切って、
数時間、外に干してから、冷凍保存するようにしています。
きのこ類は少し干してから、ペーパータオル、新聞紙に包んでビニール袋へ入れて
冷蔵保存または、完全に干して保存。
ゴボウなどは新聞紙に包んで、ビニール袋へ入れて保存しています。
二人家族なので一度に使いきれないものは
こうやって保存することにより、毎日の食事作りに
様々の種類の野菜を利用することができます。
コメント
コメント
コメントを投稿