初めての英語絵本 (1)-(4)
0歳児からでも楽しめる英語えほんを紹介します。
紹介している絵本は、英語も簡単で、英語初級者でも読めるものです。
また、これらの絵本はボードブックがでているものが多いので
小さなお子さんにはおすすめです。
(ボードブックは厚紙で小さい絵本で、
小さな子ども達でもめくりやすいようになっています。)
CDが付いているもの、歌が絵本になっているもの、
シリーズものなどがたくさんあります。
ボードブックはお子さんが自分でページをめくることができるように。。と、小さめで硬い厚紙でできています。読み聞かせには不向きかもしれませんが、First Bookとしてめくる楽しさを体験できます。
CDは何度か聞いたら、大人が一緒に歌えます。いつもCDと一緒ではなく
ある程度覚えたらお母さんの声で歌ってあげたいですね。
絵本好きにするには、まずお子さんが気にいった一冊を繰り返す読んであげること。
そして、シリーズものであれば同じシリーズを読んでみる、同じ作家から他の本がでていたらそれを読んでみる。。
こうやって絵本の楽しさをたくさん味わっていきます。
その次には、同じトピックで違う絵本へ。。。と進みます。
こうやって絵本の楽しさをたくさん味わっていき、自然とお子さんの日常に絵本が仲間入りする、ということが理想です。
最近では日本の図書館も随分英語えほんが増えてきているように思われます。
近くの図書館をぜひチェックしてみてくださいね。
過去のブログに絵本リストをあげています。
ぜひごらんください。
Happy Reading♪
コメント
コメントを投稿