春の風を家の中へ…。
この季節始めて、家中のドア、窓を開け放し、春の風を家の中にいれました。
午後は快晴、気温は16℃まで上がり、家の中より外が暖かい午後です。
窓やドアを開けはなつと、締め切った状態では聞こえてこない小さな鳥のさえずりが聞こえてきます。とくに春は鳥たちも普段とは違った歌声でなきます。
ハチドリだけは声ではなく、羽をすり合わせるブーン、ブーンという音でその存在をしるのですが…。
ダイニングテーブルに座っていると、聞こえてきました。やってきました。
家の中にはいって来そうな勢いです。
我が家のハミングバード用のフィーダーはまだ出していないので、最速にきたのかな。。。
昨日たくさん買ってきた花、植えたばかりの花によばれてハミングバードがやってきました。ハミングバードは赤がすき。
私も、清々しい春の風につられて、外へでてみました。
ひかりをあびて。。。
椿としては不完全な花もそれなりの美しさがありますね。
そろそろ、花もおわりかな
足元は椿のカーペット
マンザニータ
横顔
ふっと見上げると、植えてもいない、ユーカリの木が二本、そよそよと風に白い、若い葉っぱをなびかせていました。
マドローン
夫ジェイは、どんどん道を塞ぐ、ブラックベリーの藪をきってくれました。
みんな春はだいすき
コメント
コメントを投稿