「愛を依る、想いを紡ぐ、心を結ぶ」
「あいをよる おもいをつむぐ こころをむすぶ」うさとの服
縁があり、「うさと」のハワイにて、服展示販売会のお手伝いをすることになりました。
うさとの服は、うさとの生みの親であり、デザイナーである、さとううさぶろうさんが、手つむぎ手織り、天然染めの布に「宇宙の法則」をデザインし、自然をまとうような心地よい服を誕生させるという「想い」を丸ごと手渡ししたいと、、展示会方式で日本各地、そしてアメリカに渡ってきました。
ホノルル会場
日時: 11月 29日(木曜日) 9:30am to 5:00pm
会場: Soto Mission of Hawaii
1708 Nuuanu Avenue Honolulu, HI 96817
ホノルル日本総領事館2軒海側
ハワイ島ヒロ会場
日時:12月1日(土曜日) 10:00am-5:00pm
会場: Aloha Wellness Center
239 Haili St. Hilo, HI 9672
St. Joseph Churchの真向かい
St. Joseph Churchの真向かい
![]() |
さとううさぶろうさん 1948年、北海道生まれ。「うさとの服」デザイナー。日本で企業デザイナーを経験したのち、ベルギーの首都ブリュッセルでオートクチュール(高級注文服)の創作に携わる。1994年からエネルギーの高い布を求めて世界各国を旅する。1996年タイのチェンマイに拠点を移し、「いのちの服」づくりに着手。 |
そして、村で織られた布はタイ・チェンマイで、工場ではなく、それぞれの地域や個人単位の縫製職人により製作されています。
村の人達の想いのこもった布たちが、うさとのデザイナーである、うさぶろうさんの手により、命を吹き込まれ心温まる服になっていくのです。
「綿、麻を育てる人、糸を紡ぎ、染め、織る人、服を縫う人から服を着る人まで、全ての人が笑顔でないとうさとの服は完成ではない」
うさぶろうさん談
展示会でうさとの服に袖を羽織り、袖を通し、通し、身につけて、
その心地よさを体感してみてください。
コメント
コメントを投稿