スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
食、家庭料理、精進料理、料理、暮らし、手仕事、山の暮らし、自然、旅
One Plate Zen ~The Joy of Cooking~
食から暮らし、歴史、文化、環境を観るフード・アクティビストのブログです。 自然豊かな山の様子と生活、日々の食のこと についてアメリカ、北カリフォルニアのオフグリッド、そしてハワイから発信しています。
On Demand Cooking Classes 家庭で作るお寺ごはん
One Plate Zen Home Page
On Demand Cooking Classes 家庭で作るお寺ごはん
もっと見る…
共有
リンクを取得
Facebook
×
Pinterest
メール
他のアプリ
5月 15, 2020
物を大切に
刺し子で花ふきんをしばらく縫っていましたが、今はボロへ。
「東北の女は米3粒包む大きさがあるなら、ハギレは捨てない」という
記事を読んだことがあります。
米3粒…。
貧しかったこともあると思いますが、
何度も何度も、使い回していた、物を大切に使っていたという事です。
小さなハギレもこうやって繋げていく。
切りっぱなしでつなげていく
チクチクとゴミになるようなハギレを繋いでいく。
アイロンだけはしっかりかけて、縫いやすくなります。
捨てても良いものを使う。
なんだか善い人になった気分。笑
さて、お茶がはいりました。早速使ってみます。
午後は晴れるようなので、すこしのんびり
コロナなんかにまけないで!
コメント
コメント
コメントを投稿